Plan B: "A Smarter Way"

リーダーシップ、コミュニケーション、逆境を乗り越える力、自信――  これらの無形のライフスキルは、人生をより良くするために不可欠です。しかし、それを高める機会は意外に少ないものです。

 

プランBの留学は、あなたの成長を支えるゲームチェンジャーです。世界最高峰のスポーツ留学をはじめ語学留学、高校・大学進学など、さまざまなプログラムを通じて単なる「英語が話せる」以上のスキルと体験、ターニングポイントを提供します。

 

この道は楽ではないかも知れません。しかし、挑戦の先に広がる新たな可能性が、あなたのキャリアと人生を形作ります。

 

プランBの考え方を詳しくみる

What's New

英語圏主要国の留学生政策 最新動向

アメリカ、オーストラリア、カナダ、イギリスなど主要な英語圏で、ここ最近留学生政策が厳格化しています。例えば、オーストラリアではビザ申請・取得が難しくなり、申請料の高騰も加わって語学留学(ELICOS)を中心にビザ発給件数が大きく減少しています。続きを読む

アメリカの大学で2025/26年度留学生減少の見通し

Institute of International Education(IIE)が発表した最新調査によると、アメリカの多くの大学では2025/26年度(来年度)に留学生の受け入れ数が減ると見込んでいるそうです。その背景や今後の対応策についてまとめました。詳しく見る

アメリカ学生ビザ「Visa Integrity Fee(ビザ・インテグリティ・フィー)」導入

2025年7月から、アメリカの学生ビザをはじめとする主要な非移民ビザ申請時に新たな手数料「Visa Integrity Fee(ビザ・インテグリティ・フィー)」の支払いが必要となります。また、ESTAやEVUSの料金値上げも予定されています。詳しく見る

ラファ・ナダルアカデミー2025サマーキャンプ

ラファ・ナダル・アカデミーの公式ジュニア・サマーテニスキャンプ。8-18歳対象、20.5時間のテニス指導、スポーツ活動、チャンピオン育成プログラムを提供。6月1日-8月31日まで、ご家族もアカデミー内レジデンスに宿泊可能。マヨルカ島でテニス技術と人間性を磨く最高の夏休みを。


アイルランドがビザ財政証明要件を大幅引き上げ

アイルランド政府は2025年6月より、ビザ不要国からの留学生に対し財政証明額を大幅に引き上げると発表。日本人学生にも影響があり、業界団体は見直しを要請中です。詳しくは特設ページをご覧ください。


メディア掲載情報:STORY

 

 《大特集》

 

「理想かつ現実」の金額を

どう使うかに知性が問われます

 

\STORY的/

「100万円のオシャレな活かし方」

 

◆100万円以上の価値あり!

  「プライスレスな感動体験」LIST

 

「我が子の感性育成」に投資!

 

でIMGアカデミーのキャンプとプランBをご紹介いただきました。


イギリスのビザおよびETA料金の値上げ

イギリス内務省によるビザおよびETA料金の値上げがありました。詳しくはこちらをご覧ください。


渡邊雄太選手など輩出のバスケ名門校2025度出願

渡邊雄太選手を輩出し多くの卒業生がNBAやBリーグでプレーしているバスケの名門ボーディングスクールSt. Thomas More Schoolの2025年度入学希望者を募集しています。バスケや学力などにより独自の奨学金可能性あり。詳しくはこちら


サイト内検索

お探しのプログラムがあればこちらから。それでも見つからなければお気軽にお電話またはフォームにてお問合せください。