ラファ ナダル アカデミー体験談


自分でも強くなれたと実感できるくらいになっていた

 

 僕にとって海外のスクールで教わることは初めてで、日本では教えられないような細かな指導をしてくれるコーチや、普段はあまりやらない機械でのトレーニングなどをした2週間は、すごく充実していました。

最初は長く感じた一日も、終わってみたらすごく短く、自分でも強くなれたと実感できるくらいになっていました。

それと同時に海外との言葉の壁も感じたので、次にもし来るときは英語とスペイン語を勉強してから来たいです。

この経験を次に活かして、これからももっともっと強くなっていきたいと思います。

ラファナダルアカデミーのコーチ方ややスタッフの人に感謝しています。2週間ありがとうございました。

森 太一

 

 小学生のうちに家族旅行で海外に行きたいと思っていましたが、コロナ禍であったこと、テニス三昧の生活で長期休暇が難しいこともあり、今回のテニス留学を選択しました。息子にとっては初の海外でマヨルカまでは乗り継ぎがあるため、行きは私が帯同し、帰りは息子一人での帰国となりました。当初航空会社に期待していたアナカンサービス(キッズサービス)は、コロナ禍でサービスが縮小していることなどから対象とされず、息子独りでの帰国に親としては不安を感じていました。最終的には息子が「一人で帰国したい」と意思表示をしたこと、ヨーロッパでは、12歳という年齢は本人の主体性を重んじるということわかり、それが後押しとなりました。

 

親としても今回の経験に期待することは、「自律」でしたので、異国の地で自分一人で環境を整えていく、生活を整えていく、ネットワークを広げていく、その経験ができたことは彼の自信につながったと思います。本当に良い経験をさせていただきました。

 

 

この経験が、長男の今後の人生の何かの糧になってくれたと願うばかりです。

ありがとうございました。 (母)森陽子

 


目標でもあった留学を自分の好きなテニスで

 

 自分の1つの目標でもあった留学を自分の好きなテニスで。そしてテレビの中の人だったナダルのアカデミーでのテニス留学なんて夢のようでした!行く前は楽しみで溢れてました。しかし行って2日目までは環境や言語の壁を凄く感じる時間になりました。何度も帰りたいと思ったし、2週間長すぎ、と心の底から思いました。これが帰る前日には帰りたくない!の気持ちの方が強くなったのはこの留学が自分にとって意味があるものだったからだと感じることが出来ました。楽しくなったのはアカデミーのインストラクターの方々やアカデミー生の皆さんの人柄の良さが大きかったと思います。みんな英語が不慣れな自分にも嫌な顔1つせずむしろ興味を持って優しく暖かく接してくれました。そしてそれと同じくらい印象に残っているのは充実した完璧と言っても良い施設です。何もかも整いすぎていて1つの大きな街のようで、驚きました。留学をする上で大正解だったと思ったのはカップ麺とインスタント味噌汁を持って行ったことです()この2つには本当に救われました!受付でお湯貰えます!インスタント系の日本食はしっかり持っていくのおすすめです!()今回の留学では本当に沢山のことを学べました。両親やプランBの方や一緒に行動してくれた太一君やアカデミーのインストラクターの方達、感謝しかないです!本当に貴重で素晴らしい経験が出来ました!ありがとうございました!! 峯 千怜

 息子には、日本の外の世界を体験し、文化や人に触れ、また、一人で行動できるような強さも持ちあわせてほしいと、切に願っておりましたが、COVID-19の影響で本来なら中3で開催されるはずだった海外での語学研修も早々に中止が決まり、個人で短期留学の検討を始めることにしました。最初は全く興味のなかった息子が、行く気まんまんに変わってきたのはテニス留学に焦点を絞り、さらに高野さんからご助言いただいてRafa Nadal Academyに行くことを決めた頃からでした。日本からのフライトでは宿泊を伴う乗り継ぎが必要になったことから、私もAcademy視察を兼ね、行きだけ同行することにしました。Palma de Mallorca空港には、Academyのスタッフが迎えに来てくれており、NYから来た父子と一緒になりました。寮はシンプルながらも清潔感のある落ち着いた3人部屋で、大変快適そうでした。Academy内では、保護者は寮以外は自由に見学できました。また施設内にはホテルやクラブハウスもあり、食事やアルコールを楽しみながら子どもたちの練習を見学することも可能でした。私は3日ほどで帰路につきましたが、息子は2週間Academyでお世話になりました。 テニス練習のほかにも、フィジカルトレーニング(ビーチでのトレーニングもあったそう!)や、週に1回個人レッスンの機会もあって、その際にはビデオを撮って解説してくださったそうです。また、幸運にも憧れのナダルに会えて、写真も一緒に撮っていただけました。帰る頃には、ここを離れたくない、また来たい!と切望しており、貴重ないい経験ができたんだろうな、と強く感じました。帰りは一人でZurich空港内のTransit Hotelで1泊し、無事に帰国しました(スイスはホテルによっては未成年者でも単独宿泊が可能でした)。成田で出迎えた息子は、達成感と充実感で満ち溢れた顔をしており、一回りも二回りも大きく成長したようにみえました。プランBの高野さん、高橋さんはじめ、今回お世話になったすべての皆様に大変感謝しております。ありがとうございました。峯 多佳子(母)

オレンジボウル2022 優勝

「歴史のある大きな大会で単複優勝できて、自信になりました。ナダルアカデミーのコーチ達もとても喜んでくれて、嬉しかったです。アカデミーのトレーニングや練習のおかげで、大きな怪我をすることもなく、レベルアップできて心から感謝しています。」
本田尚也

海外に行くことなんてなかなかできないことなので行けて楽しかったです。

しかも自分の好きなことをして2週間良い環境で過ごすことができるなんて素晴らしいなと思います。テニス以外にも外国の方とのコミュニケーションなど英語力も上達できたのでよかったです。

とてもいい経験ができたと思いました。 岩見理人

 

今回テニスキャンプに初めて参加させていただきました。

親としては精神的な成長をして欲しくて今回のキャンプを勧めました。

友達もいないのに行くタイプではない息子が「参加したい」と言ったときにはこちらが

驚いてしまいました。非常に良い環境の中で一日中テニスができてとても楽しかったという事です。心配していた語学力も、「学校の英語とは違ってなんとかなる」という妙な自信をつけて帰ってまいりました。

一緒に参加した同年代の方ともお友達になれて参加して良かったと思います。

また参加したい、できればずっと行っていたいとの事なので、思い切って参加して良かったと思っています。出発前から帰国まで大変お世話になりありがとうございました。岩見里美(母)

 

 


「もう明日帰国...帰りたくない!もっとここで頑張りたい!」

帰国前日の娘の言葉でした。たった1週間の滞在でしたが、そう思えるくらいに充実した毎日だったようです。

できたばかりの充実した施設で、たくさんのコーチたちの手厚い指導を受けることができ、素晴らしい環境で過ごせたと聞きました。

USオープンから帰ってきたナダルにも会え、一緒に写真を撮ってもらい、ナダルの練習も間近で見ることができました。

「ボールの速さ、音、動き、全てがすごかった!今まで見たことがなかった!」と、トップ選手の迫力を肌で感じることもできました。

これはラファナダルアカデミーの特権ですね。

また、日々の生活のちょっとしたことでさえ英語で伝えること、理解することの難しさも実感したようです。帰国後、英語を習いたいと言い始めました。

そしてなによりも、同じ志を持ち、世界各地から集まった仲間とともに過ごす1週間は、娘にとってかけがえのない時間だったそうです。

これらの経験がこれから娘が歩む道に大きく影響してくることと思います。

石井詩織(母)


まず、僕が最初に思ったことはテニスが上手になりたいとは思うのはもちろんで、だけどもまず先にもっと英語が喋れたらいいなーと思いました。

他の国の友達とコミニュケーションがとれるチャンスがいっぱいあったのになかなか積極的に話す事が出来ませんでした。

でも、言葉が通じなくてもみんな楽しくコミニュケーションがとれてよかったです。

テニスでは、日本と違ってさまざまな練習メニューがあってハードな練習や試合をしたり試合では、シングルスとダブルスがあり、自分の練習の成果を出してできたのでとても楽しかったです。週末には、テニスの試合もしました。テニストレーニングでは体幹やスクワット、ランニングなどをして自分の身体の弱さがわかりました。

本当にテニスをするならこのラファナダルアカデミーでしっかりとやりたいと思いました。

一戸聖也

 

今回、ラファナダルアカデミー サマーキャンプに参加させて頂きました。

最初は不安そうに出発していった息子ですが、帰りは笑顔で帰国し一安心しました。

ナダルアカデミーはできたばかりという事で施設も整っておりとても綺麗だったと喜んでいました。

テニストレーニングではコーチと一対一の指導も受ける事ができ大満足でした。フィジカルトレーニングや語学学習もあり又、アクティビティでは海に連れて行ってもらったりととても充実していたそうです。

フリータイムでは他の国の友達とコミュニケーションもとれるのでもっと英語がしゃべれたら...と言っていました。

息子はこのような環境がとても気に入りこの度、長期留学を決めました。夢に向かって頑張ってくれればと願っております。

一戸 安紀子(母)


息子も小学5年生になり勉強に比重を置こうかテニスをこのまま頑張ろうか...戦績も芳しくないし...と言う頃にスペイン留学に出会い参加させて頂きました。どちらの道を選ぶにしても掛け替えのない体験になるし、何かを感じて帰って来れればと言う思いだけでした。

参加したからテニスが上手くなって帰国したか?NO。

英語が話せるようになったか?NOです(笑)

しかし、肝が座りました。

それを実感できる出来事が、帰国後すぐにおきました。これには親も驚き!

車で片道一時間の場所にあるスクールのレッスンが休みなのを忘れて行ってしまった時、そのまま帰らずそこらへんにいたお兄ちゃんに一緒にテニスをしようと誘い相手してもらいました。なんとそのお兄ちゃんは関東から全国大会に参加する為に来ていた子でした(知らぬが仏とはこの事です(笑))

同じような事が試合会場でもあり、試合前のコート開放の際めぼしい人をさっさとみつけてアップを始めました。

これは今までにはなかった事ですね。

あとは、日頃当たり前だと思っていた事の大事さを痛感したみたいです。家族が近くにいる事、慣れ親しんだ食事をお腹いっぱい食べれる事など...どうやら4日目あたりからホームシックだったようです。携帯を持たせませんでしたから声も聞けない中、皆にバレないよう頑張った様です(笑)

テニス環境は、言わずもがな満点です!リゾート地の様...♪

何度も参加させられるような物ではありませんが、行かせて本当に良かったと思っています。

本人もまた行きたい!と鼻息荒くしております(笑) こっちもある意味鼻息荒くなります(笑)働かねば・・・^^;

あべ


『何事も経験が一番!!』と小学生のうちに海外での何かしらの経験をさせたい?と元々、そんな風に思っておりました。そこに、JOPのHPで高野さんとの出会いがあり、彼の大好きなtennisで短期留学ができることになりました。本当に渡りに船の状況でした。とはいえ、10歳、楽しいばかりで、tennisの細かい技術や知識、外国語、外国人とのコミュニケーションのスキルがどこまで彼の中に吸収されたかは、本当に疑問ですが、それでも、また、それだからこそ、その年令ゆえの感性で、彼なりに世界を感じることができたのではないかと思います。ラファナダルアカデミーのprogramはpoolや海での水泳、学習など、多岐にわたっていたようで、そこで培った感性が後に活きてくるのではないかと思います。お世話になったすべての方との出会いに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

佐藤洋子


Rafa Nadal Academy はすごくいい施設、いいコーチ達がいて最高の環境でした。

一番嬉しかったのは友達ができた事とラファ・ナダルに会えた事です

また行きたいけどその前に目の前の事を自分でちゃんと出来るように

なりたいです。あと英語もしゃべれるようになりたいと思いました。

自分でちゃんとしないといけない事ができるようになったし、外国人の子にもできる限りの英語で積極的に話しかけれたし、コーチ達にも

積極的にアピールできた事は自分でもすごく良かった所だと思います。

この経験を色んな所でいかしていきたいと思います。

連れていってくれた高野さん、一緒に行ったみんな、Rafa Nadal Academy のcoach達に感謝の気持ちでいっぱいです。

MM


キャンプから帰国をして娘が打っている姿をみて胸がいっぱいになり感激しました。アカデミーのコーチの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。娘が嬉しそうにたくさんのエピソードを話してくれて上手にまとまらないぐらいの想いです。アカデミーのlessonの中でアップやストレッチトレーニング等をしっかりと教えて頂いていたので疲労がガマンできる程度にもちこたえたようです(普段かかりつけの先生にはこんなに足がパンパンで切れる寸前だったよとビックリされていました)。『学びたい』というアツイ想いが心とカラダを引っ張ってくれていたようでコーチの方々に熱心に教えて頂いて娘も喜んでいました?日本から一緒に参加をさせて頂いたメンバーやアカデミーのコーチの方々、アカデミースタッフの方々、アカデミーで仲良くして頂いたお友達のみんなに恵まれ、最高の施設・環境の中でのびのびとテニスを教えて頂いて幸せです。

RM


ラファナダルアカデミーは田舎の方で、行くまでは遠くて疲れたけど、行ってみるとすごく楽しくて良かったです。練習内容は午前中はトレーニングや球出しなどをして午後は、ポイントをやりました。他にも海へ行ったり、船に乗ったりもできました。楽しかったです。最後にトーナメントがありそこではトロフィーが貰えます。あと、外国の人とサッカーなどをして、仲良くなれて、すごく良い経験になりました。ぜひ行ってみてください。

佐藤佑泉